みなさんは自分が「ライブチャット」を利用していることって、友人や知人に話していますか?身も心も安心して任せられるような親友なら話すことができるかもしれませんが、なかなか他の人に「オレライブチャットハマってるんだよね~」とはなかなか言いづらいものなのです。友人に「魅力を伝えたい!」ということなら話してもいいですが、わざわざ話す必要はないのです。むしろ自分だけの完全プライベートなこととして、秘密にしていたほうが特別感もありますし、チャットレディーとの秘密の関係という優越感にも繋がります。
しかし、携帯やスマホをとられて中身を見られてしまったり、PCで利用しているときに家族に見られたりしたら、非常に恥ずかしく、見られた人への今後の関係性が崩壊してしまうという最悪の事態にもなりかねません!そこで、今回は“ライブチャットを誰にもバレずに利用する!”というのをテーマに書いていきたいと思います。
どのようにライブチャットを利用する?
まずはライブチャットをどのような形で利用しているかを確認します。そのパターンは大きく2つに分かれます。
2、携帯(ガラケー)、スマートフォン(スマホ)での利用
の、どちらかになると思います。
そのどちらのパターンをどのようにすれば誰もバレずに利用できるのかをわたしの経験をもとに紹介します。
PCで利用する場合
PCでのライブチャットの利用をする場合は、以下の利用条件が限られてきます。
・インターネット環境(Wi-Fi環境、無線LAN、有線LAN)
・WEBカメラ
という3つの要素が必要になってきますので、“利用する場所が限られてくる“という点をまず考えなければいけません。
PCで利用する場合は基本的には自分の部屋での利用がほぼだと思いますが、考えられるリスクを考えてみましょう。
と、上記のことをしっかりとチェックすれば、問題なく誰にもばれずにできるでしょう!
携帯・スマホで利用する場合
携帯・スマホでライブチャットを利用する場合はまず、携帯電話の契約が必須となります。そして、電波のある場所なら、いつでもどこでもライブチャットを利用することができます。考えられるリスクはどういったものがあるでしょうか。
結構陥りがちなのが、メールの通知です!
ライブチャットに最初に登録すると、しっかりとメールの設定を行っていないと、随時携帯にメールのバイブが鳴ります。奥さんや彼女の前で携帯がバイブばっかり鳴っていたら怪しまれてしまいます。そんなときにのわたしの対策としては、PCに登録されたメールアドレスにしかメールを届かないように設定することです。スマホは最初の登録時だけ、見て受信設定を携帯から外しておきましょう!そうすることで、自分のみたい時にアクセスしてメールをチェックできます。
自分の空間を徹底的に守ること!
ライブチャットを利用している時は自分がはっちゃける時です。そんな恥ずかしい自分を誰かに見られないように、しっかりと自分が安心してライブチャットを利用できる環境づくりを行うことが最も大事です。
まず自分の部屋や誰にも邪魔されない環境を作ること、ライブチャットの途中で誰かに呼ばれたり、同じ空間に他の人が入られてしまうと、非常に悲しい気持ちになります。なので、最低でも30分間は誰にも邪魔されない空間を作りましょう!
今回紹介し「考えられるリスク」をしっかりと理解し、確認してみてください。そうすることで、ライブチャットを120%自分のタイミングで楽しむことができるのではないでしょうか。